収穫^^v
2006/07/04 Tue 00:00

春に芽が出てしまったジャガイモを植えてみました。
まだ時々雪がちらつくような寒い春でしたけど、すぐに芽が出てぐんぐん葉っぱも伸ばしていました。
ところがここの所急に葉っぱが黄色くなってきてしまい、花が咲くのを待たずに抜いてしまいました。
だめかな~と思っていながら掘ってみると、まず小さいジャガイモが1つ。
ま、植木鉢じゃこの程度かな・・と思っていたら、なんとごろん~と大きなジャガイモが転がって出てきました。
白くてきれいなジャガイモです。
まさかこんなに大きなのが収穫できると思わなかったので、子供と二人で感動~
このジャガイモは最近腕を上げた夫の手作りベーコン一緒に炒めて食べました。
新じゃがのいい香り~♪
たった1つを家族で食べたのであっという間でした。
来年も作ってみようかな~
スポンサーサイト
会社では自転車で5分だけど
途中川があって坂道になってる橋を渡るのね
結構な運動だわぁ
ところでおいしい!ジャガイモご馳走様。
ご主人手作りのベーコンなんて素敵。
そういえばお料理の上手なだんなさまなのよね
あっという間にみんなで平らげたのは
楽しかったでしょう?
これを機に、バラから野菜へ...なんて?
ラティスの色は決まりましたか?
完成したらぜひ見せてもらいにきますね♪
自転車で5分っていうと私の職場と同じくらいね。
やっぱり子供がいると近いっていいよね~
ジャガイモ、おいしかったよ~
ミニトマトやピーマンなんかも育てたことあるけど、抜くまでどんなになってるかわからないっていうのは面白いよ^^
バラから野菜・・・ありえるかも~^^;
ラティスのペイント、梅雨が明けたらやろうかな~
うちは今インゲン、パセリ、サンチューなどを食べてます。
庭で収穫も楽しいですね。
素敵な菜園・・・
とりあえず今の所はコンテナ菜園で^^;
ちょっとだけ欲しい薬味なんかは庭にあるといいですよね~